無題

| | コメント(3)
なんとなく、いそがしく過ごしている毎日です。なかなか、終わらない家族四人分の衣替えは、大量の洋服のせい。捨てられないんだよ。服が。この冬も、私は、「ダイヤモンド」のジャケットで着ている赤い長T(香ちゃんが「これ着ないから、きる?」とくれた、DEPT,のやつ)を着るし、高校の修学旅行用に買った、NCAAのスエットもパジャマ代わりに活用します。でも、化石のような服装をしていては、若いママたちに混じって幼稚園へは行けないので、新しい服も買うから、困ったものです。やらなくちゃ、と思いつつ、夏の虫たちの冬支度もやってません。鈴虫の死がいをきれいにして、タマゴを来年も孵化させるために、乾かないように準備しなくちゃいけないし、カブトムシも恐ろしいことに、カラカラになった死がいと幼虫が入った水槽が、恨めしそうに玄関においてあります。クワガタはまだ、元気だから、越冬する環境を作ってあげなくちゃいけないし。枯れた朝顔と、日日草は昨日かたずけたけど、その場所に冬に強い花を植えなくちゃいけないし。年末にむけて、掃除も始めたいし、年賀状もかぁ。あっという間に、11月に入るもんね。がんばらなくちゃね。そんな、主婦の愚痴を書こうとしたわけではなく、秋だから本のことを書こうと思ってたんです。どんなに忙しくても、寝る前の読書は相変わらずなんですが、なんでこんなに泣いちゃうんだろうってくらい、泣いた本。重松清さんの一冊、「僕たちのミシシッピ・リバー」。短編を集めたやつなんだけど、風景の描写や、言葉の語尾の使い方とかが、私の琴線をくすぐるのだ。重松さんの本は何故か今まで読む機会がなくて、この頃、恋愛小説モードでも、推理小説モードでもない私が、家族系の話を読みたいと思って読んだ「流星ワゴン」で久々に、読破したい作家みーつけた!で、二冊目に読んだのが、「僕たちの〜」。誰もが感動する内容ではないと思います。でも、私も、重松さんも同世代で、だからこそ共振する感動が漂っているので、ぜひ、昭和40年近辺生まれの人は、読んでみてみて。次は、「トワイライト」を買ってあるんだけど、もったいないがり屋の私は、急いで読んで、次読む重松さんがなくなったらもったいないので、これもファンの乱歩賞作家の高野和明さんの「幽霊人命救助隊」を読んでから、読む予定です。嵐のテレビが始まったのだぁ!癒されよっと。では、また。

コメント(3)

きょんさん、こんばんは!

財津さんの番組(SONGS)見ましたよ。
元気そうな今のきょんさんが見られてなんだか
じ〜〜ん〜〜としてしまいましたさ。

さて、昭和43年生まれの私なので、
「僕たちのミシシッピ・リバー」
ぜひ読んでみようと思います。

それではだんだん寒くなるこの頃ですので
お体に気をつけてくださいませませ。

NHKのSONGS見ました。
正直なところ「短い」。
でも、元気な動いているきょんちゃんを見ることが
出来て良かった、良かった。
次回も出るのかな?

うん、やっぱりかわいいぞ、きょんちゃん!!

「ダイヤモンド」の赤い長T持ってるんですか!
あのジャケットは全員ジーパンはいていましたね。

今年も感性がビンビンの秋でしょうか?

我が家では子供に間もなく始まる新型インフルエンザの
予防接種がいつ受けられるか、季節性との兼ね合いがあるので
妻はネットで情報収集してます。

お体に気をつけて。


NO-!!
SONGS見逃してしまいました!!11/30の再放送待ちです。。。

重松清さん!
私は『疾走』を読後、非常に落ち込んでしまいそこからしばらく手にしていませんでした。
また読んでみます(^▽^)♪

それにしても物持ちがいいですね!
うちも捨てられない服のせいでパジャマが豊富です。

コメントする

この記事について

このページは、きょんが2009年10月29日 22:07に書いた記事です。

ひとつ前のブログ記事は「うわばきを洗いながら」です。

次のブログ記事は「メリクリです」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。